home
about
service
FAQ/blog
contact
ブログ
もっと見る
よくいただくご質問を
こちらにてご紹介いたします
透過率70%以上あれば検査上問題ありません。
しかし現在、地域や検査場によっては通らない場合もあるようです。
施工の際には測定器を使用し、基準をクリアするフィルムの施工を行いますが、あくまでも自己責任でお願い致しております。
またフィルムアンテナなど再使用不可能なものもありますのでお客様自身で揃えて頂くか、別途費用必要になります。
基本的には全車種1枚貼り施工を行なっています。
ですので繋ぎ目なく自然な仕上がりになります。
また内張りも極力外さず破損防止対策で施工行います。
その分、施工スピードも上がりお客様を待たせません。
メーカー基準で耐久年数、内貼り10年外貼り7年程度です。
あくまでも基準ですので施工場所などにより異なります。
ガラスにも様々な種類があります。
型ガラスのような凹凸の合う場合はツルツルした面に施工する事になります。
また貼るフィルムの種類、方角で熱割れ計算が必要な場合があります。
熱割れとはガラス自体の温度差によりガラスが割れる現象です。
施工前にはしっかり調べてからの施工になりますのでご安心下さい。